大会概要

ペースメーカー

今大会から、ランナーの皆さんの完走を支援するために、ハーフの部に下記のタイム設定でペースメーカーをご用意します!

  • 1時間30分(スタート号砲から90分)
  • 1時間40分(スタート号砲から100分)
  • 2時間(スタート号砲から120分)
  • 2時間30分(スタート号砲から150分)
  • 2時間50分(スタート号砲から170分 ※制限時間)
  • 各タイムにつき、2名ずつのペースメーカーを配置します。
  • ペースメーカーは、各ペースに合わせたスタートブロックからスタートし、グロスタイムで完走を目指してペースメイクします。
  • 本コースは前半が上り、後半が下る形になりますので、イーブンでのペースメイクを致します。また、各ブロックからのスタートラインまでのタイム差(ネット、グロス差)はハーフ全体を通じて解消していきます。
  • 風向き、風の強さによりペースメイクを変える可能性がございます。

ペースメーカーのご紹介ランドマーク

ペースメーカー: ランドマーク

ペースメーカーを務めさせていただく「ランドマーク(ペーサーファミリー)」です。
ランドマークは、2020年に「誰もが誰かの力になれる」をコンセプトに、プロランニングコーチ金哲彦さん監修の「ペーサー検定」に合格した市民ランナーが、そのほか多くの市民ランナーを伴走するマッチングサービスです。
全国に広がる400人ほどのランドマークメンバーが、今日に至るまで多くのマラソン大会、ランニングイベントでペースメーカーを務めております。

今回、ペースメイクを担当するのは、検定合格後も、金さんから個別に指導を受けて技能を高めた「エキスパートペーサー」です。
それぞれの目標達成に向けて、ランナーの皆さんを導きます!
当日は楽しく走りましょう!